メニューなど
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
 LINEで注文する
 Instagram
神戸 三宮 サラダボウル専門店 阪急三宮駅直結 EKIZO B1F | BouleVard 神戸三宮店
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ

サラダゴーヤの食べ方について

2024 6/13
コラム
2024年5月14日2024年6月13日

ゴーヤ、あの特徴的な苦みがあるあの野菜です。

見た目はユニークで、味も独特で、夏の定番の一つになっています。

やはり、その特徴的な苦味がダイエットに良いということで、最近ますます人気を集めています。

でも、どうやって食べればよいのでしょうか?

今日はゴーヤの食べ方について細かく説明してみたいと思います。

目次

ゴーヤの選び方

まずはゴーヤの選び方からです。新鮮なゴーヤを見つけるためのポイントは以下のとおりです。

1. 緑色が濃く、表面につやがあるもの
2. 触った感じが硬く、しっかりと重みがあるもの
3. ヘタの部分も緑色で、しわや黒ずみがないもの

これらのポイントを覚えておけば、新鮮なゴーヤを選ぶことができます。

なお、冷蔵庫での保存期間は約1週間です。

ゴーヤの下処理方法

次に、ゴーヤの下処理方法です。

調理の前には、作業台を清潔に保つことと、手を十分に洗うことを忘れないでください。

1. まずゴーヤを良く洗い、水分をキッチンペーパーで拭き取ります。
2. 包丁で半分に切り、スプーンを使って中の白い部分と種を取り除きます。
3. 皮をむきたい場合は、この時点でむきますが、苦味を楽しみたい場合はそのままにしておきます。
4. 適当な大きさに切る。サラダの場合は、薄切りがおすすめです。

ゴーヤサラダの作り方

ゴーヤの下処理が終わったら、サラダの作り方を学びましょう。

今回は、シンプルなゴーヤサラダのレシピを紹介します。

1. 切ったゴーヤを塩で揉み、5分ほど置いてから、流水でよく洗います。
2. ゴーヤを水分をしっかりと拭き取り、ボウルに移します。
3. ドレッシングを作る。オリーブオイル、レモン汁、塩、胡椒を混ぜ合わせます。
4. 肉や他の野菜、豆腐等と合わせて、ドレッシングをかけ、よく混ぜます。

まとめ

以上が、ゴーヤの選び方からサラダの作り方までの流れとなります。

これで、あなたもゴーヤの虜になること間違いなしです。

あの特有の苦味をうまく使えば、他の料理との組み合わせも広がります。

ゴーヤを使った美味しいサラダで、健康的な夏を楽しんでください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

免責事項についてはこちら

コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 玉ねぎの健康効果について
  • サラダの韓国語について

関連記事

  • ビーツパウダー,イメージ
    ビーツを使ったドリンクのレシピについて
    2024年11月10日
  • ビーツの茎,イメージ
    ビーツの茎の炒め物について
    2024年11月10日
  • ビーツを使ったサラダ,イメージ
    ビーツの効能について
    2024年11月9日
  • ビーツ栽培,イメージ
    ビーツ栽培に適した肥料について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツは下ごしらえなしでも大丈夫なのか
    2024年11月9日
  • 冷凍ビーツ,イメージ
    冷凍のビーツの使い方について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツの鉄分の含有量について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツのホイル焼きについて
    2024年11月9日

メニューはこちら

LINEで問い合わせる

 LINEで注文する

お店のインスタグラムはこちら

 Instagram
営業時間

営業時間:10:00~19:30 (L.O. 19:00)
※在庫切れ次第早めにCLOSEする場合がございます。
定休日:不定休

店舗情報

〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2−1 阪急オアシスB1F
阪急電鉄 神戸三宮駅 直結
神戸市営地下鉄 三宮駅 直結
西日本旅客鉄道 三ノ宮駅 1分

  1. ホーム
  2. コラム
  3. サラダゴーヤの食べ方について
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社概要

© BouleVard 神戸三宮店.

目次