メニューなど
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
 LINEで注文する
 Instagram
神戸 三宮 サラダボウル専門店 阪急三宮駅直結 EKIZO B1F | BouleVard 神戸三宮店
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ

酢なしドレッシングの簡単レシピ!

2024 6/29
コラム
2024年6月29日
胡麻ドレッシング,イメージ

酢を使わないドレッシングを作れば、味のバリエーションが広がり、サラダをより楽しめます。

今回は、家庭で簡単に作れる「酢を使わないドレッシング」のレシピをいくつかご紹介します。

目次

1. レモンとオリーブオイルのドレッシング

レモンの爽やかな酸味とオリーブオイルのコクが特徴のこのドレッシングは、どんなサラダにも合います。

  • レモン汁:大さじ3
  • オリーブオイル:大さじ2
  • 塩:小さじ1/2
  • コショウ:少々
  • ハチミツ:小さじ1(好みで)

レモン汁とオリーブオイルをボウルに入れ、塩とコショウ、ハチミツを加えてよく混ぜます。

これだけで完成です。シンプルですが絶妙な味わいです。

2. ヨーグルトドレッシング

ヨーグルトを使ったドレッシングはクリーミーで、サラダに深みを与えます。

特に葉物サラダやトマト、キュウリとの相性が抜群です。

  • ヨーグルト(プレーン):1カップ
  • オリーブオイル:大さじ1
  • レモン汁:大さじ1
  • にんにく(すりおろし):1片
  • 塩:小さじ1/2
  • コショウ:少々

すべての材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせてください。

しばらく冷蔵庫で休ませると、味が馴染んで一層美味しくなります。

3. たまねぎのすりおろしドレッシング

たまねぎの甘みと辛みが絶妙にブレンドされたこのドレッシングは、和風サラダによく合います。

  • たまねぎ(すりおろし):1個分
  • 醤油:大さじ2
  • ごま油:大さじ1
  • みりん:大さじ1
  • 砂糖:小さじ1
  • 塩:少々

すりおろしたたまねぎと他の材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせます。

そのまま使用しても美味しいですが、一晩置くと味がより馴染みます。

まとめ

まとめ,イメージ

酢を使わないドレッシングは、食材本来の味を引き立て、健康的なサラダを簡単に楽しむことができます。

以上のレシピを活用して、自分好みの味を見つけてください。

新しいドレッシングで、日々の食事をもっと楽しく、健康的にしましょう。

免責事項についてはこちら

コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ドレッシング代わり オリーブオイル
  • ミニトマトドレッシング漬けの魅力

関連記事

  • ビーツパウダー,イメージ
    ビーツを使ったドリンクのレシピについて
    2024年11月10日
  • ビーツの茎,イメージ
    ビーツの茎の炒め物について
    2024年11月10日
  • ビーツを使ったサラダ,イメージ
    ビーツの効能について
    2024年11月9日
  • ビーツ栽培,イメージ
    ビーツ栽培に適した肥料について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツは下ごしらえなしでも大丈夫なのか
    2024年11月9日
  • 冷凍ビーツ,イメージ
    冷凍のビーツの使い方について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツの鉄分の含有量について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツのホイル焼きについて
    2024年11月9日

メニューはこちら

LINEで問い合わせる

 LINEで注文する

お店のインスタグラムはこちら

 Instagram
営業時間

営業時間:10:00~19:30 (L.O. 19:00)
※在庫切れ次第早めにCLOSEする場合がございます。
定休日:不定休

店舗情報

〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2−1 阪急オアシスB1F
阪急電鉄 神戸三宮駅 直結
神戸市営地下鉄 三宮駅 直結
西日本旅客鉄道 三ノ宮駅 1分

  1. ホーム
  2. コラム
  3. 酢なしドレッシングの簡単レシピ!
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社概要

© BouleVard 神戸三宮店.

目次