メニューなど
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
 LINEで注文する
 Instagram
神戸 三宮 サラダボウル専門店 阪急三宮駅直結 EKIZO B1F | BouleVard 神戸三宮店
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ

トマトの食物繊維量とその健康効果

2024 7/09
コラム
2024年7月8日2024年7月9日
トマト,イメージ

トマトは、私たちの日常の食卓には欠かせない野菜の一つであり、その栄養価の高さは広く知られています。

特に、抗酸化作用がありビタミンC、カリウム、リコピンが豊富であることが注目されています。

しかし、トマトには意外にも多くの食物繊維が含まれていることはあまり知られていないかもしれません。

目次

トマトに含まれる食物繊維量

トマト1個(約150g)には、おおよそ1.5gの食物繊維が含まれています。

具体的に言うと、食物繊維には不溶性繊維と水溶性繊維の2つのタイプがあります。

トマトには、これらの両方がバランスよく含まれており、腸内環境を整えるのに役立ちます。

100gあたりのトマトには、以下のように食物繊維が含まれています。

  • 不溶性食物繊維: 約1g
  • 水溶性食物繊維: 約0.5g

食物繊維の健康効果

食物繊維は、消化管を正常に保つために必要不可欠な成分であり、私たちの健康に多くのメリットを提供します。

具体的には、以下のような効果があります。

  • 便秘の予防と改善: 食物繊維は腸の動きを活発にし、便秘の予防や改善に貢献します。
  • 血糖値のコントロール: 水溶性繊維は、糖の吸収を緩やかにし、血糖値の急上昇を防ぎます。
  • コレステロールの低減: 食物繊維は、コレステロール値を低下させる働きがあります。
  • 満腹感の維持: 食物繊維は満腹感を長持ちさせ、過食を防ぐ助けとなります。

トマトの摂取方法

トマトは、生のままサラダに加えたり、ジュースやソースとして利用したりと、そのまろやかな味と豊かな風味でさまざまな料理に使いやすい食材です。

また、加熱することでリコピンの吸収率が上がるため、煮料理や炒め物に使うのもおすすめです。

まとめ

まとめ,イメージ

トマトは、その美味しさと栄養価の高さから、健康を維持するためにぜひ取り入れたい食材の一つです。

特に食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境の改善や便秘の予防、さらには血糖値のコントロールに寄与します。

毎日の食事にトマトを取り入れ、健康的な生活を送りましょう。

免責事項についてはこちら

コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • トマトを植える時の土作りについて解説
  • トマトの脇芽とは何か?家庭菜園での重要なポイントを解説

関連記事

  • ビーツパウダー,イメージ
    ビーツを使ったドリンクのレシピについて
    2024年11月10日
  • ビーツの茎,イメージ
    ビーツの茎の炒め物について
    2024年11月10日
  • ビーツを使ったサラダ,イメージ
    ビーツの効能について
    2024年11月9日
  • ビーツ栽培,イメージ
    ビーツ栽培に適した肥料について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツは下ごしらえなしでも大丈夫なのか
    2024年11月9日
  • 冷凍ビーツ,イメージ
    冷凍のビーツの使い方について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツの鉄分の含有量について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツのホイル焼きについて
    2024年11月9日

メニューはこちら

LINEで問い合わせる

 LINEで注文する

お店のインスタグラムはこちら

 Instagram
営業時間

営業時間:10:00~19:30 (L.O. 19:00)
※在庫切れ次第早めにCLOSEする場合がございます。
定休日:不定休

店舗情報

〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2−1 阪急オアシスB1F
阪急電鉄 神戸三宮駅 直結
神戸市営地下鉄 三宮駅 直結
西日本旅客鉄道 三ノ宮駅 1分

  1. ホーム
  2. コラム
  3. トマトの食物繊維量とその健康効果
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社概要

© BouleVard 神戸三宮店.

目次