メニューなど
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
 LINEで注文する
 Instagram
神戸 三宮 サラダボウル専門店 阪急三宮駅直結 EKIZO B1F | BouleVard 神戸三宮店
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ

手作りドレッシングの瓶詰め方法について

2024 6/28
コラム
2024年6月28日
ドレッシング,イメージ

健康志向が高まる現代では、手作りのドレッシングが注目を集めています。

市販のドレッシングは便利ですが、保存料や添加物が含まれていることが多く、手作りすることでその心配も払拭されます。

今回は、手作りドレッシングを家庭で瓶詰めし、安全に長期間保存するための具体的な方法をご紹介します。

目次

必要な材料と道具

手作りドレッシングを瓶詰めするために、以下の材料と道具を用意しましょう。

  • 清潔なガラス瓶(煮沸消毒が推奨)
  • 瓶の蓋
  • じょうご(漏斗)
  • 清潔な布巾
  • 大きめの鍋

手作りドレッシングのレシピ

まずは、ドレッシングの基本的なレシピをご紹介します。

シンプルでありながら、様々なサラダに合う万能ドレッシングです。

  • オリーブオイル – 100ml
  • 酢 – 50ml
  • マスタード – 大さじ1
  • 塩 – 小さじ1
  • 胡椒 – 適量
  • お好みのハーブ(バジル、オレガノなど) – 適量

全ての材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせます。

これで基本のドレッシングが完成です。

瓶の消毒方法

ドレッシングを安全に保存するためには、まずガラス瓶をしっかりと消毒する必要があります。

以下の手順で行いましょう。

  1. 大きめの鍋に水を入れ、ガラス瓶と蓋を完全に浸します。
  2. 鍋を火にかけ、水が沸騰し始めたら10分間煮沸します。
  3. 10分後、トングを使って瓶と蓋を取り出し、清潔な布巾の上に逆さにして完全に乾かします。

ドレッシングの瓶詰め手順

瓶が完全に乾いたら、ドレッシングを瓶詰めします。

以下の手順で進めましょう。

  1. 煮沸消毒した瓶にじょうごをセットします。
  2. じょうごを通じてドレッシングを静かに注ぎ入れます。このとき、瓶の口から約1センチメートルほど余裕を持たせておくと良いでしょう。
  3. 蓋をしっかりと閉めます。
  4. 瓶詰めしたドレッシングの日付をラベルに書き、瓶に貼ります。

ドレッシングの保存方法

瓶詰めしたドレッシングは冷蔵庫で保存します。冷蔵保存することで、1ヶ月程度は美味しくいただけます。

しかし、開封後はできるだけ早めに使用することをお勧めします。

また、ドレッシングの風味を損なわないためにも、光や熱を避けるのがポイントです。

まとめ

まとめ,イメージ

手作りドレッシングの瓶詰めは、初めての方でも簡単に行える作業です。

自分好みの味に調整できるため、サラダだけでなく、パンやグリル料理など様々な料理に活用することができます。

安全で美味しい手作りドレッシングを家庭で楽しんでください。

以上、手作りドレッシングの瓶詰め方法についてでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

免責事項についてはこちら

コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ポピーシードのドレッシングの魅力と作り方
  • 豆腐を使った手作りドレッシングのレシピ

関連記事

  • ビーツパウダー,イメージ
    ビーツを使ったドリンクのレシピについて
    2024年11月10日
  • ビーツの茎,イメージ
    ビーツの茎の炒め物について
    2024年11月10日
  • ビーツを使ったサラダ,イメージ
    ビーツの効能について
    2024年11月9日
  • ビーツ栽培,イメージ
    ビーツ栽培に適した肥料について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツは下ごしらえなしでも大丈夫なのか
    2024年11月9日
  • 冷凍ビーツ,イメージ
    冷凍のビーツの使い方について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツの鉄分の含有量について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツのホイル焼きについて
    2024年11月9日

メニューはこちら

LINEで問い合わせる

 LINEで注文する

お店のインスタグラムはこちら

 Instagram
営業時間

営業時間:10:00~19:30 (L.O. 19:00)
※在庫切れ次第早めにCLOSEする場合がございます。
定休日:不定休

店舗情報

〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2−1 阪急オアシスB1F
阪急電鉄 神戸三宮駅 直結
神戸市営地下鉄 三宮駅 直結
西日本旅客鉄道 三ノ宮駅 1分

  1. ホーム
  2. コラム
  3. 手作りドレッシングの瓶詰め方法について
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社概要

© BouleVard 神戸三宮店.

目次