メニューなど
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
 LINEで注文する
 Instagram
神戸 三宮 サラダボウル専門店 阪急三宮駅直結 EKIZO B1F | BouleVard 神戸三宮店
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ

ドレッシングで作る手軽で美味しい漬物のレシピ

2024 6/29
コラム
2024年6月29日
野菜,イメージ

普段の食生活に少し彩りを加えたいと思ったことはありませんか?

伝統的な漬物も美味しいですが、市販のドレッシングを使って手軽に漬物を作る方法があります。

今回は、手軽に作れるドレッシング漬けのレシピを紹介します。

目次

材料と道具

  • 好きな野菜 (例: きゅうり、大根、キャベツ、人参など)
  • 市販のドレッシング (和風、ゴマ、イタリアンなどお好みで)
  • 密閉容器またはジップロックバッグ

作り方

  1. まず、野菜を洗って一口サイズに切ります。
  2. 切った野菜を密閉容器またはジップロックバッグに入れます。
  3. 好きなドレッシングを野菜にかけ、全体に行き渡るように混ぜます。
  4. 容器またはバッグの空気をできるだけ抜いて密閉します。
  5. 冷蔵庫で1時間から一晩ほど漬けこみます。時間が長いほど味がしっかりと浸透します。

おすすめのドレッシングと野菜の組み合わせ

  • 和風ドレッシング: きゅうり、大根、人参
  • ゴマドレッシング: キャベツ、ブロッコリー、セロリ
  • イタリアンドレッシング: トマト、パプリカ、アスパラガス

追加の風味とアクセント

ドレッシングだけでも十分美味しいですが、さらに風味を追加したい場合は、以下の調味料や具材を追加してみてください:

  • ごま油やオリーブオイルを少量加える
  • にんにくや生姜のすりおろしを加える
  • 唐辛子を少量入れてピリ辛にする
  • ゴマや刻みねぎをトッピングする

まとめ

まとめ,イメージ

市販のドレッシングを使った漬物は、簡単で美味しく、さらにバリエーションも豊富です。

忙しい日々の中でも、手軽に栄養を摂ることができる一品です。

是非、さまざまなドレッシングと野菜の組み合わせを試して、自分だけのオリジナル漬物を作ってみてください。

免責事項についてはこちら

コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • シーザードレッシングの語源と歴史
  • ドレッシングの常温保存について

関連記事

  • ビーツパウダー,イメージ
    ビーツを使ったドリンクのレシピについて
    2024年11月10日
  • ビーツの茎,イメージ
    ビーツの茎の炒め物について
    2024年11月10日
  • ビーツを使ったサラダ,イメージ
    ビーツの効能について
    2024年11月9日
  • ビーツ栽培,イメージ
    ビーツ栽培に適した肥料について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツは下ごしらえなしでも大丈夫なのか
    2024年11月9日
  • 冷凍ビーツ,イメージ
    冷凍のビーツの使い方について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツの鉄分の含有量について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツのホイル焼きについて
    2024年11月9日

メニューはこちら

LINEで問い合わせる

 LINEで注文する

お店のインスタグラムはこちら

 Instagram
営業時間

営業時間:10:00~19:30 (L.O. 19:00)
※在庫切れ次第早めにCLOSEする場合がございます。
定休日:不定休

店舗情報

〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2−1 阪急オアシスB1F
阪急電鉄 神戸三宮駅 直結
神戸市営地下鉄 三宮駅 直結
西日本旅客鉄道 三ノ宮駅 1分

  1. ホーム
  2. コラム
  3. ドレッシングで作る手軽で美味しい漬物のレシピ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社概要

© BouleVard 神戸三宮店.

目次