メニューなど
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
 LINEで注文する
 Instagram
神戸 三宮 サラダボウル専門店 阪急三宮駅直結 EKIZO B1F | BouleVard 神戸三宮店
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ

透明なトマトジュレの魅力と作り方

2024 6/30
コラム
2024年6月30日
トマトジュレ,イメージ

トマトと言えば赤くてジューシーな果実ですが、このトマトを使った透明なジュレが注目されています。

トマトの豊かな風味をそのままに、綺麗な透明感を持つジュレは、デザートやサラダ、さらにはちょっとした前菜としても大活躍。

今回は、この魅惑的な透明トマトジュレの作り方とその楽しみ方をご紹介します。

目次

透明なトマトジュレの魅力

透明なトマトジュレの最大の魅力は、その美しさと意外性です。

一見するとトマトとは思えないクリアな色合いですが、一口食べるとトマトの甘さと酸っぱさが口いっぱいに広がります。

さらに、ジュレの透き通った見た目は、食卓に新鮮さと洗練された印象をプラスします。

透明なトマトジュレの作り方

透明なトマトジュレを作るには、ちょっとした工夫が必要です。

以下に基本的なレシピをご紹介します。

材料

  • 完熟トマト: 4個
  • 砂糖: 50g
  • レモン汁: 大さじ1
  • アガー※: 8g
  • 水: 200ml

※アガーは動物性の寒天ではなく、植物性の海藻由来のゲル化剤で、透明度が高いジュレを作るのに適しています。

手順

  1. トマトを湯むきし、種と皮を取り除きます。
  2. トマトをブレンダーでピューレ状にし、目の細かい布巾やフィルターを使って汁を絞り出します。この時、できるだけ透明な液体が得られるように手間を惜しまず丁寧に。
  3. 鍋に水と砂糖、レモン汁を入れて中火で加熱し、砂糖が完全に溶けるようにします。
  4. 火を弱めてアガーを少しずつ加え、ダマにならないようによく混ぜます。
  5. 鍋にトマトの透明な液体を加え、もう一度加熱しますが、沸騰させないように注意しましょう。
  6. 全体が均一に混ざり、十分に温まったら火からおろし、型に流し入れます。
  7. 冷蔵庫で2時間以上、固まるまで冷やします。

楽しみ方いろいろ

透明なトマトジュレは、その美しさを活かして様々な料理に取り入れることができます。

サラダのトッピングとして使えば、一味違ったオシャレな一品に。

フルーツやミントと一緒に盛り付けると、夏の爽やかなデザートが完成します。

また、前菜としてクラッカーやチーズと合わせても美味しくいただけます。

まとめ

まとめ,イメージ

透明なトマトジュレは、少し手間がかかるかもしれませんが、その美しさと風味の良さは一度試す価値があります。

家庭で簡単に作れる上、見た目も味も楽しむことができる透明トマトジュレを、ぜひ一度作ってみてください。

あなたの食卓に新しい風を吹き込むこと間違いなしです。

以上、透明なトマトジュレの魅力と作り方についてでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

免責事項についてはこちら

コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ドレッシングがないときにおすすめ!キャベツの美味しい食べ方
  • ミニトマトの表面に黒い斑点が現れる原因と対処法

関連記事

  • ビーツパウダー,イメージ
    ビーツを使ったドリンクのレシピについて
    2024年11月10日
  • ビーツの茎,イメージ
    ビーツの茎の炒め物について
    2024年11月10日
  • ビーツを使ったサラダ,イメージ
    ビーツの効能について
    2024年11月9日
  • ビーツ栽培,イメージ
    ビーツ栽培に適した肥料について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツは下ごしらえなしでも大丈夫なのか
    2024年11月9日
  • 冷凍ビーツ,イメージ
    冷凍のビーツの使い方について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツの鉄分の含有量について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツのホイル焼きについて
    2024年11月9日

メニューはこちら

LINEで問い合わせる

 LINEで注文する

お店のインスタグラムはこちら

 Instagram
営業時間

営業時間:10:00~19:30 (L.O. 19:00)
※在庫切れ次第早めにCLOSEする場合がございます。
定休日:不定休

店舗情報

〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2−1 阪急オアシスB1F
阪急電鉄 神戸三宮駅 直結
神戸市営地下鉄 三宮駅 直結
西日本旅客鉄道 三ノ宮駅 1分

  1. ホーム
  2. コラム
  3. 透明なトマトジュレの魅力と作り方
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社概要

© BouleVard 神戸三宮店.

目次