メニューなど
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
 LINEで注文する
 Instagram
神戸 三宮 サラダボウル専門店 阪急三宮駅直結 EKIZO B1F | BouleVard 神戸三宮店
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ

オリーブオイルで作る簡単トマト漬物レシピ

2024 7/06
コラム
2024年7月6日
オリーブオイル,イメージ

トマトはサラダやパスタ、スープなど様々な料理に使われる万能な食材です。

そんなトマトを少し工夫することで、風味豊かな漬物にすることができます。

今回は、オリーブオイルを使った簡単で美味しいトマト漬物のレシピをご紹介します。

特に暑い季節にはさっぱりとした味わいが楽しめるのでおすすめです。

目次

材料

  • トマト:2〜3個
  • オリーブオイル:大さじ2
  • 酢:大さじ1
  • 塩:小さじ1
  • 砂糖:小さじ1/2
  • にんにく(お好みで):1片
  • バジルやパセリ(お好みで):少々

作り方

  1. トマトの準備:トマトを洗ってヘタを取り、適当な大きさにカットします。ミニトマトなら半分にカットすると良いでしょう。
  2. マリネ液の準備:ボウルにオリーブオイル、酢、塩、砂糖を加えてよく混ぜます。さらに、お好みでみじん切りにしたにんにくを加えます。
  3. 漬け込む:カットしたトマトをマリネ液に加え、全体に味が馴染むように混ぜます。そのまま冷蔵庫で少なくとも1時間漬け込みます。
  4. 盛り付け:冷蔵庫から取り出し、バジルやパセリを散らして彩りを添えれば完成です。食べる直前にもう一度軽く混ぜると、風味が一層引き立ちます。

ポイントとアレンジ

今回のレシピは基本的なものですが、お好みでさまざまなアレンジが可能です。

例えば、

  • 赤唐辛子やブラックペッパーを加えてスパイシーに仕上げる
  • ハーブを増やしてフレッシュさをアップする
  • モッツァレラチーズやフェタチーズを加えて食感を楽しむ

また、漬け込み時間が長いほど味が深まりますが、2〜3時間を目安にすると食べやすいでしょう。

まとめ

オリーブオイルとトマトの相性は抜群で、シンプルながらも深い味わいが楽しめるこの漬物は、日々の食卓を彩る一品となることでしょう。

手軽に作れるので、ぜひ一度試してみてください。健康を意識したヘルシーレシピとしてもおすすめです。

以上、オリーブオイルで作る簡単トマト漬物レシピについてでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

免責事項についてはこちら

コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • トマトベリーとは
  • 旬の冬に楽しむトマトの魅力と栄養素

関連記事

  • ビーツパウダー,イメージ
    ビーツを使ったドリンクのレシピについて
    2024年11月10日
  • ビーツの茎,イメージ
    ビーツの茎の炒め物について
    2024年11月10日
  • ビーツを使ったサラダ,イメージ
    ビーツの効能について
    2024年11月9日
  • ビーツ栽培,イメージ
    ビーツ栽培に適した肥料について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツは下ごしらえなしでも大丈夫なのか
    2024年11月9日
  • 冷凍ビーツ,イメージ
    冷凍のビーツの使い方について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツの鉄分の含有量について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツのホイル焼きについて
    2024年11月9日

メニューはこちら

LINEで問い合わせる

 LINEで注文する

お店のインスタグラムはこちら

 Instagram
営業時間

営業時間:10:00~19:30 (L.O. 19:00)
※在庫切れ次第早めにCLOSEする場合がございます。
定休日:不定休

店舗情報

〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2−1 阪急オアシスB1F
阪急電鉄 神戸三宮駅 直結
神戸市営地下鉄 三宮駅 直結
西日本旅客鉄道 三ノ宮駅 1分

  1. ホーム
  2. コラム
  3. オリーブオイルで作る簡単トマト漬物レシピ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社概要

© BouleVard 神戸三宮店.

目次