メニューなど
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
 LINEで注文する
 Instagram
神戸 三宮 サラダボウル専門店 阪急三宮駅直結 EKIZO B1F | BouleVard 神戸三宮店
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ

鶏ハムの部位について

2024 8/07
コラム
2024年8月7日
鶏ハム,イメージ

鶏ハムは、鶏肉を使って作る低脂肪で高たんぱくなハム風の料理です。

主に鶏胸肉が使われることが多いですが、他の部位を使うことも可能です。

それぞれの部位には異なる特性があり、料理の仕上がりや食感にも影響を与えます。

以下に鶏ハムに使用される部位とその特徴を詳しく説明します。

目次

鶏胸肉

特徴:

鶏胸肉は脂肪分が少なく、たんぱく質が豊富な部位です。

繊維質が多いため、調理によってパサつきやすいという特性がありますが、鶏ハムにすることでしっとりとした食感に仕上がります。

味が淡白なので、塩やハーブ、スパイスで味付けすると美味しくなります。

メリット:

  • 低脂肪でカロリーが低い
  • 高たんぱく質
  • 調理後にしっとりとした食感になる

デメリット:

  • 調理方法を誤るとパサつきやすい

鶏もも肉

特徴:

鶏もも肉は胸肉に比べて脂肪が多く、柔らかくジューシーな食感があります。

味が濃厚で、しっかりとした風味を楽しめます。

脂肪分が多いため、胸肉に比べるとカロリーが高くなりますが、コクのある鶏ハムを作りたい場合には適しています。

メリット:

  • ジューシーで柔らかい食感
  • 濃厚な風味

デメリット:

  • 胸肉に比べてカロリーが高い
  • 調理後に脂っこく感じることがある

鶏ささみ

特徴:

ささみは胸肉と同様に低脂肪で高たんぱくな部位ですが、さらに脂肪分が少ないのが特徴です。

非常に淡白で柔らかい食感があり、ダイエット食や筋肉増強のための食事に適しています。

ただし、調理を誤るとパサつきやすいので注意が必要です。

メリット:

  • さらに低脂肪
  • 高たんぱくでヘルシー

デメリット:

  • 胸肉以上にパサつきやすい
  • 味が非常に淡白

鶏手羽元

特徴:

鶏手羽元は骨付きの部位で、脂肪が適度に含まれており、煮込み料理に使われることが多いです。

鶏ハムにする場合、骨を取り除く必要がありますが、手羽元を使うことで独特の風味としっとりとした食感が得られます。

メリット:

  • 骨の周りの肉が美味しい
  • しっとりとした食感

デメリット:

  • 骨を取り除く手間がかかる
  • 胸肉やもも肉に比べて作業が増える

まとめ

まとめ,イメージ

鶏ハムを作る際には、使用する部位によって味や食感が異なります。

低カロリーでヘルシーな仕上がりを求めるなら鶏胸肉やささみが適していますが、ジューシーで濃厚な味を楽しみたい場合は鶏もも肉や手羽元を選ぶと良いでしょう。

料理の目的や好みに合わせて、最適な部位を選んでください。

以上、鶏ハムの部位についてでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

免責事項についてはこちら

コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 鶏ハムの砂糖と塩の順番について
  • 減塩の鶏ハムレシピについて

関連記事

  • ビーツパウダー,イメージ
    ビーツを使ったドリンクのレシピについて
    2024年11月10日
  • ビーツの茎,イメージ
    ビーツの茎の炒め物について
    2024年11月10日
  • ビーツを使ったサラダ,イメージ
    ビーツの効能について
    2024年11月9日
  • ビーツ栽培,イメージ
    ビーツ栽培に適した肥料について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツは下ごしらえなしでも大丈夫なのか
    2024年11月9日
  • 冷凍ビーツ,イメージ
    冷凍のビーツの使い方について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツの鉄分の含有量について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツのホイル焼きについて
    2024年11月9日

メニューはこちら

LINEで問い合わせる

 LINEで注文する

お店のインスタグラムはこちら

 Instagram
営業時間

営業時間:10:00~19:30 (L.O. 19:00)
※在庫切れ次第早めにCLOSEする場合がございます。
定休日:不定休

店舗情報

〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2−1 阪急オアシスB1F
阪急電鉄 神戸三宮駅 直結
神戸市営地下鉄 三宮駅 直結
西日本旅客鉄道 三ノ宮駅 1分

  1. ホーム
  2. コラム
  3. 鶏ハムの部位について
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社概要

© BouleVard 神戸三宮店.

目次