メニューなど
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
 LINEで注文する
 Instagram
神戸 三宮 サラダボウル専門店 阪急三宮駅直結 EKIZO B1F | BouleVard 神戸三宮店
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ
BouleVard 神戸三宮店
  • メニューはこちら
  • ブログ
  • お問い合わせ

鶏ハムの冷やし方のコツと保存方法

2024 8/06
コラム
2024年8月6日
鶏ハム,イメージ

鶏ハムは、ヘルシーで低カロリーな一品として注目されています。

自宅で手軽に作れるため、多くの人に愛されていますが、うまく冷やす方法や保存方法に関してはあまり知られていないことが多いです。

今回は、鶏ハムを作る際に役立つ冷やし方のコツと、長持ちさせるための保存方法について詳しく解説します。

目次

鶏ハムを作る基本工程

まずは鶏ハムを作る基本的な工程を簡単におさらいしましょう。

以下の手順で鶏ハムを作ります。

  1. 鶏胸肉に塩、砂糖をふりかけ、冷蔵庫で一晩寝かせます。
  2. 水で塩抜きをした後、ラップでしっかりと巻きます。
  3. 低温のお湯でゆっくりと火を通し、70~75℃程度で1時間程度茹でます。

作った鶏ハムの冷やし方

鶏ハムを美味しく仕上げるためには、冷やし方が非常に重要です。

以下は、鶏ハムをうまく冷やすための方法です。

水で冷やす

鶏ハムが茹で上がったら、まず冷水に浸けて急速に冷やします。

これにより、肉汁が中に閉じ込められ、ジューシーな仕上がりになります。

冷水に浸ける際は、30分ほど置いて完全に冷えるまで待ちます。

氷水を使用する

氷水,イメージ

さらに効果的に冷やしたい場合は、氷水を使用します。

氷水に入れることで、非常に短時間で急速に冷却できます。

この方法は特に、暑い季節や短時間で冷やしたい時におすすめです。

冷蔵保存のポイント

冷やしたあと、鶏ハムを冷蔵保存する際には、以下のポイントに注意してください。

  • 冷蔵保存する前に、水分をしっかりと拭き取る。
  • ラップでしっかり包み、さらにジップロックなどの密閉袋に入れる。
  • 冷蔵庫での保存期間は3~4日程度。
  • 長期保存する場合は冷凍保存を検討する。

長期保存のための冷凍方法

鶏ハムは冷凍することでさらに長期間保存できます。

冷凍保存の際には、以下の手順を守ってください。

  1. 鶏ハムを薄くスライスするか、使いやすいサイズにカットする。
  2. 一つ一つラップで包み、フリーザーバッグに入れる。この封をしっかりすることで、冷凍焼けを防げます。
  3. フリーザーバッグの表面に日付を書き込む。

冷凍保存した鶏ハムは、約1ヶ月程度保存可能です。

解凍の際には、冷蔵庫でゆっくり自然解凍するのがポイントです。

これにより、風味や食感を保つことができます。

鶏ハムを使ったアレンジレシピ

鶏ハムはそのまま食べても美味しいですが、サラダやパスタに加えるなどアレンジすることで、一層豊かな味わいを楽しめます。

以下に一例を紹介します。

鶏ハムのサラダ

  • レタスやトマト、きゅうりなど好きな野菜を用意。
  • 冷やした鶏ハムをスライスして、野菜と一緒に盛り付ける。
  • お好みのドレッシングをかけて完成。

鶏ハムのパスタ

  1. お好みのパスタを茹でる。
  2. 鶏ハムを小さくカットし、オリーブオイルで軽く炒める。
  3. 茹で上がったパスタと鶏ハムを混ぜ合わせ、塩・胡椒で味を整える。
  4. 仕上げにパルメザンチーズを振りかけて完成。

まとめ

まとめ,イメージ

家庭で簡単に作れる鶏ハムは、冷やし方と保存方法をしっかり守ることで、さらに美味しく楽しむことができます。

冷水や氷水を利用して急速に冷やし、適切な方法で冷蔵保存や冷凍保存を行うことで、長期間美味しさを保てます。

次回鶏ハムを作る際には、是非これらのコツを試してみてください。

きっとその美味しさに驚かれることでしょう。

以上、鶏ハムの冷やし方のコツと保存方法についてでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

免責事項についてはこちら

コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 鶏ハムに重曹を使う驚きの効果とその作り方
  • 絶品鶏ハムレシピ - 熱湯を使った方法

関連記事

  • ビーツパウダー,イメージ
    ビーツを使ったドリンクのレシピについて
    2024年11月10日
  • ビーツの茎,イメージ
    ビーツの茎の炒め物について
    2024年11月10日
  • ビーツを使ったサラダ,イメージ
    ビーツの効能について
    2024年11月9日
  • ビーツ栽培,イメージ
    ビーツ栽培に適した肥料について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツは下ごしらえなしでも大丈夫なのか
    2024年11月9日
  • 冷凍ビーツ,イメージ
    冷凍のビーツの使い方について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツの鉄分の含有量について
    2024年11月9日
  • ビーツ,イメージ
    ビーツのホイル焼きについて
    2024年11月9日

メニューはこちら

LINEで問い合わせる

 LINEで注文する

お店のインスタグラムはこちら

 Instagram
営業時間

営業時間:10:00~19:30 (L.O. 19:00)
※在庫切れ次第早めにCLOSEする場合がございます。
定休日:不定休

店舗情報

〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2−1 阪急オアシスB1F
阪急電鉄 神戸三宮駅 直結
神戸市営地下鉄 三宮駅 直結
西日本旅客鉄道 三ノ宮駅 1分

  1. ホーム
  2. コラム
  3. 鶏ハムの冷やし方のコツと保存方法
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社概要

© BouleVard 神戸三宮店.

目次